
Keep Driving(V1.0.1.2C)
【ゲーム紹介】
時は2000年代初頭。あなたは初めて車を購入した。
緩やかで長い夏がもうすぐやってくる。向こうの国で開かれる祭りの噂を聞きつけて、あなたは車のエンジンをかけて地図で大まかなルートを決めると、そのまま旅へと出かけた。 目的地までは無事にたどり着けるとして、そこまでどのようなルートを選ぶかはすべてあなた次第。
プロシージャー生成によるドット絵のオープンワールド
『Keep Driving』は、プロシージャル生成によるドット絵のオープンワールドをゆっくりと進んでいくシミュレーションRPG。 それぞれ異なる個性やストーリーを持つヒッチハイカーたちを拾ったり、車のアップグレードやカスタマイズや修理を行おう。 ユニークなターン制の”コンバット”システムとともに、自分のスキルや車のグローブボックスの中にあるいかなるものを使って、道中で起こる様々な困難を乗り越えていこう。
一旦ロードトリップを終えると最初に戻り、別のルートを選べばどうなるかを確認できる。エンディングは複数存在し、それぞれに到達するまでにかかる時間はおよそ1~4時間ほど。高速道路、あぜ道、のどかな田舎道などを運転し、その土地の情景に浸ろう。あと、ドライブを楽しむことも忘れずに。若いあなたに失うものなどあまり無いのだから。
特徴:
● 一度に一つの道を旅するプロシージャル生成されたドット絵の世界。
● アナログチックな表現に重点を置いたノスタルジックな2000年代初頭の時代設定。
● ターン制の”コンバット”により様々な状況を解決しよう。(例えばトラクターに引っかかり先に進めなくなる場面など)
● 社会に順応できない人、変わり者、途方にくれた人など、旅の道中で様々な人を車に乗せよう。
● 曲を集めてスウェーデンの地元インディーズバンドのMix CDを聞こう。
● ゲームをクリアして開始時点に戻ると複数のエンディングがアンロック。
● 『Oregon Trail II』、『FTL: Faster Than Light』、『Jalopy』、『Gloom Haven』、『The 7th Continent』などのゲームタイトル、『断絶』、『パリ、テキサス』などの映画、そして開発者の人生にインスパイヤされたゲーム。
ディベロッパーについて
Y/CJ/Y はJosef MartinovskyとChristopher Andreassonによるスウェーデンのヨーテボリを拠点に活動するインディーゲーム開発スタジオです。過去に制作したタイトルには『The Aquatic Adventure of the Last Human』、『 Sea Salt』、『POST VOID』があります。
【Screenshot】
【構成要件】
OS: Windows 10 64-bit
CPU: Intel Core i3-3220 CPU @ 3.30GHz
Memory: 8 GB RAM
Graphics: Intel HD Graphics
DirectX Ver: 10
Storage: Need 3 GB Available space